養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。

養老町の歴史文化資源

文字サイズ

Yoro Park 養老公園の歴史

1 養老公園ができるまで

概要で見る

717(霊亀3)

9月20日

元正天皇が当耆郡に行幸し、多度山の美泉を観覧。

717(養老元)

11月17日

養老改元

740(天平12)

11月26日

聖武天皇養老巡幸

1607(慶長12)

養老寺本堂が高須藩主徳永寿昌により再建される。

1751~64(宝暦)

島田村岡本喜十郎が千歳楼を建てる。

1814(文化11)

養老美泉論争(田中大秀×秦鼎)

2 養老公園の開設

概要で見る

1879(明治12)

6月

大蔵太輔松方正義が岐阜で遊説後、千歳楼へ宿泊。
尾崎県令に公園設立を要請。

1880(明治13)

5月

10月18日

養老説教場開場式

1897(明治30)

養老公園が多藝郡に移管される。偕楽社解散。

1902(明治35)

養老公園が養老郡営となる。養老公園保勝会を組織。

1910(明治43)

大正天皇(皇太子)行啓。

1911(明治44)

立川勇次郎が養老鉄道を計画。

1912(大正元)

本多静六講演「養老公園改良案」

3 養老鉄道開通と公園改良

概要で見る

1913(大正2)

1919(大正8)

4月27日

4 大正~昭和の養老公園

概要で見る

1923(大正12)

4月1日

郡制廃止、養老公園は岐阜県初の県営公園となる。