養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。

養老町の歴史文化資源

文字サイズ

News 最新ニュース

養老町の鉄道馬車計画。

2012.09.12

tetudoubashayosansho_w400.jpg

 

先日、文化財の調査に伺ったお宅で、鉄道馬車並電信敷設予算書という印刷物を見せていただくことができました。

 

ちなみに、鉄道馬車というのは、レールの上を走る馬車を使った輸送機関のことで、この予算書からは、明治25年(1892)に、既に大垣市と養老町高田を、鉄道馬車で結ぶ輸送機関の計画が具体化しつつあったことがわかります。

 

ただ、実現はしていませんよね。

 

とはいえ、この予算書は、立川勇次郎さんが、養老鉄道布設願書を提出するわずか3年前のことなので、こうした計画は、きっと養老鉄道を実現する基盤となったと思います。

 

しかし、こうした事実から、改めて感じるのが、立川勇次郎さんの功績。

 

養老町のことではありませんが、立川さんは、養老町に鉄道馬車が計画される数年前には既に、大量高速輸送機関の開設が近代化に不可欠と考え、電気鉄道敷設免許を出願しています。

つまり、養老町が鉄道馬車を計画しているときに、すでに汽車を飛び越え、電車の必要性とその実現を考えていたということですよね。

すごいことだと思います。

 

ただ、当初の養老鉄道(大正2年7月)は汽車で、これが電車に変わるのは、養老鉄道布設願書から28年を経た大正12年(1923)のことでした。

ひょっとしたら、立川勇次郎さんは、ずいぶんともどかしい思いをしながら、この西濃地域の開発を進めていたのかもしれません・・

 

この「鉄道馬車並電信敷設予算書」の大きい画像は、タギゾウくんの収蔵庫に保管してあります。

もっとよく見たい方は、そちらをご利用下さい。

Category
いきもの (133)
まちのうわさ (35)
周知 (486)
歴史 (28)
神様 (25)
祭り (49)
考古学 (46)
風景 (177)
養老ナビ (58)
養老町の人々 (84)
最新記事
第26回岐阜県文楽・能大会 ようろう2023の開催について
タギゾウくんのクイズラリーの特別賞の配布終了について
タギゾウくんのクイズラリー2023
養老町こども歴史ワークショップ「養老石で火をおこそう」を開催します
令和4年度西美濃古代皇族の歩み探訪事業広域ウォーキングを実施しました。
Archives
2023年9月の記事
2023年7月の記事
2022年11月の記事
2022年10月の記事
2022年8月の記事
2022年7月の記事
2022年6月の記事
2022年5月の記事
2022年4月の記事
2022年2月の記事
2021年11月の記事
2021年8月の記事
2021年7月の記事
2021年6月の記事
2021年5月の記事
2021年3月の記事
2021年1月の記事
2020年12月の記事
2020年9月の記事
2020年8月の記事
2020年7月の記事
2020年5月の記事
2020年1月の記事
2019年12月の記事
2019年10月の記事
2019年9月の記事
2019年8月の記事
2019年7月の記事
2019年6月の記事
2019年4月の記事
2019年3月の記事
2019年2月の記事
2019年1月の記事
2018年10月の記事
2018年9月の記事
2018年8月の記事
2018年7月の記事
2018年6月の記事
2018年5月の記事
2018年4月の記事
2018年1月の記事
2017年12月の記事
2017年11月の記事
2017年10月の記事
2017年9月の記事
2017年8月の記事
2017年7月の記事
2017年5月の記事
2017年4月の記事
2017年2月の記事
2017年1月の記事
2016年12月の記事
2016年11月の記事
2016年10月の記事
2016年9月の記事
2016年8月の記事
2016年7月の記事
2016年6月の記事
2016年5月の記事
2015年10月の記事
2015年9月の記事
2015年8月の記事
2015年7月の記事
2015年6月の記事
2015年5月の記事
2015年4月の記事
2014年12月の記事
2014年10月の記事
2014年9月の記事
2014年8月の記事
2014年7月の記事
2014年6月の記事
2014年5月の記事
2014年4月の記事
2014年3月の記事
2014年2月の記事
2014年1月の記事
2013年12月の記事
2013年11月の記事
2013年10月の記事
2013年9月の記事
2013年8月の記事
2013年7月の記事
2013年6月の記事
2013年5月の記事
2013年4月の記事
2013年3月の記事
2013年2月の記事
2013年1月の記事
2012年12月の記事
2012年11月の記事
2012年10月の記事
2012年9月の記事
2012年8月の記事
2012年7月の記事
2012年6月の記事
2012年5月の記事
2012年4月の記事
2012年3月の記事
2012年2月の記事
2012年1月の記事
2011年12月の記事
2011年11月の記事
2011年10月の記事
2011年9月の記事
2011年8月の記事
2011年7月の記事
2011年6月の記事
2011年5月の記事
2011年4月の記事
2011年3月の記事
2011年2月の記事
2011年1月の記事
2010年12月の記事
2010年11月の記事
2010年10月の記事
2010年9月の記事
2010年8月の記事
2010年7月の記事
2010年6月の記事
2010年5月の記事
2010年4月の記事
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30