養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。

養老町の歴史文化資源

文字サイズ

News 最新ニュース

山田貞策さんの情報収集3。

2013.05.02

isonoueyamadajinja.JPG

 

今年度、養老町教育委員会では、山田貞策さんの生涯をまとめた冊子作成を予定しています。

 

山田貞策さんは、慶応3年(1867)に養老町大巻に生まれ、昭和19年(1944)に亡くなられるまで、薩摩義士顕彰会の設立をはじめ、様々な社会貢献を行ってきた人物。

 

特に、明治39年(1906)からは、約30年の歳月をかけて、福島県相馬地方の八沢浦干拓事業に力を尽くしました。

このときの拠点は、あくまでも養老にあり、村会議員や村長などを務めながらのことで、お婿さんや息子さんの助力があったとはいえ、大変な苦労をされたみたいですね。

 

先週、そんな福島県の八沢浦を、現地確認と情報収集の目的で尋ねることができました。

 

現地は、2年前の東日本大震災に伴う大津波で大変な被害を受けており、様々な課題が山積していましたが、地元の方には、大変丁寧に、山田貞策さんに縁のある場所を案内して頂くことができました。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

そのおかげで、当初予定していた山田貞策さんに縁のある場所を、全て確認することができたほか、池辺村の最初の排水機を造った出崎榮太郎さんのお墓を見つけることもできました。

 

上の写真は、そんな山田貞策さんに縁のある場所の一つで、八沢浦干拓地の総鎮守である「山田神社」を撮影したものです。

 

この山田神社は、昭和16年(1941)に、山田家の名を、八沢浦に残そうと建てられた神社で、昭和58年(1983)には八沢浦排水機の側に遷座されていたのですが・・

 

2年前の大津波で流出し、昨年、山田家の邸宅跡に再建されました。

 

これらの詳細については、冊子にまとめることになりますが、取り急ぎ、山田神社のみ「タギゾウくんの養老ナビ」に情報登録しました。

養老町からはずいぶん距離がありますが、もし福島県を訪れる予定がありましたら、ぜひ八沢浦へも足を運んでみてください。

 

yazawaurayamadajinja.JPG

↑ 大津波で流出した山田神社の社標。 

Category
いきもの (133)
まちのうわさ (35)
周知 (486)
歴史 (28)
神様 (25)
祭り (49)
考古学 (46)
風景 (177)
養老ナビ (58)
養老町の人々 (84)
最新記事
第26回岐阜県文楽・能大会 ようろう2023の開催について
タギゾウくんのクイズラリーの特別賞の配布終了について
タギゾウくんのクイズラリー2023
養老町こども歴史ワークショップ「養老石で火をおこそう」を開催します
令和4年度西美濃古代皇族の歩み探訪事業広域ウォーキングを実施しました。
Archives
2023年9月の記事
2023年7月の記事
2022年11月の記事
2022年10月の記事
2022年8月の記事
2022年7月の記事
2022年6月の記事
2022年5月の記事
2022年4月の記事
2022年2月の記事
2021年11月の記事
2021年8月の記事
2021年7月の記事
2021年6月の記事
2021年5月の記事
2021年3月の記事
2021年1月の記事
2020年12月の記事
2020年9月の記事
2020年8月の記事
2020年7月の記事
2020年5月の記事
2020年1月の記事
2019年12月の記事
2019年10月の記事
2019年9月の記事
2019年8月の記事
2019年7月の記事
2019年6月の記事
2019年4月の記事
2019年3月の記事
2019年2月の記事
2019年1月の記事
2018年10月の記事
2018年9月の記事
2018年8月の記事
2018年7月の記事
2018年6月の記事
2018年5月の記事
2018年4月の記事
2018年1月の記事
2017年12月の記事
2017年11月の記事
2017年10月の記事
2017年9月の記事
2017年8月の記事
2017年7月の記事
2017年5月の記事
2017年4月の記事
2017年2月の記事
2017年1月の記事
2016年12月の記事
2016年11月の記事
2016年10月の記事
2016年9月の記事
2016年8月の記事
2016年7月の記事
2016年6月の記事
2016年5月の記事
2015年10月の記事
2015年9月の記事
2015年8月の記事
2015年7月の記事
2015年6月の記事
2015年5月の記事
2015年4月の記事
2014年12月の記事
2014年10月の記事
2014年9月の記事
2014年8月の記事
2014年7月の記事
2014年6月の記事
2014年5月の記事
2014年4月の記事
2014年3月の記事
2014年2月の記事
2014年1月の記事
2013年12月の記事
2013年11月の記事
2013年10月の記事
2013年9月の記事
2013年8月の記事
2013年7月の記事
2013年6月の記事
2013年5月の記事
2013年4月の記事
2013年3月の記事
2013年2月の記事
2013年1月の記事
2012年12月の記事
2012年11月の記事
2012年10月の記事
2012年9月の記事
2012年8月の記事
2012年7月の記事
2012年6月の記事
2012年5月の記事
2012年4月の記事
2012年3月の記事
2012年2月の記事
2012年1月の記事
2011年12月の記事
2011年11月の記事
2011年10月の記事
2011年9月の記事
2011年8月の記事
2011年7月の記事
2011年6月の記事
2011年5月の記事
2011年4月の記事
2011年3月の記事
2011年2月の記事
2011年1月の記事
2010年12月の記事
2010年11月の記事
2010年10月の記事
2010年9月の記事
2010年8月の記事
2010年7月の記事
2010年6月の記事
2010年5月の記事
2010年4月の記事
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31