養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。

養老町の歴史文化資源

文字サイズ

News 最新ニュース

クイズラリー特別賞の配布を終了しました。

2016.08.29

tagizou_ojigi.jpg

 

たぎぞうくんのクイズラリー開催期間も今日を含め残り3日となった本日、特別賞の配布が終了しました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

たくさんの皆さんが参加してくださり、とてもうれしかったです。

 

ちなみに、なぜ今年のクイズラリーテーマを室原地区にしたのかというと・・・

室原地区は、江戸時代から続く伝統芸能「室原文楽」が有名で、その室原文楽が見られる「岐阜県文楽・能大会」が、今年、5年ぶりに養老町で開催されるからです。

この機会に、室原文楽をはじめとする室原地区の文化遺産に少しでも触れてもらえたらと思い、このテーマにしました。

 

文楽・能大会の開催予定は以下の通りです。

気軽に見学できますので、ぜひお越しください!

 

大会名:「養老改元1300年祭事業 第21回岐阜県文楽・能大会ようろう2016」

日時:平成28年10月30日(日)12:30~

場所:養老町民会館(養老町石畑)

※駐車場有、参加無料、予約不要

「トニーくん豆皿」の残り。

2016.08.12

H28tokubetusyozan.jpg

 

ただいま開催中の「なつやすみ タギゾウくんのクイズラリー2016」では、クイズの正解を10点以上集めた方のうち先着100名に、特別賞をプレゼントしています。

 

すでに大勢のご参加があり、特別賞の残りは26個になりました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございます。

 

今年のクイズラリーには「クイズ集中エリア」があり、歩いて回れる範囲で10点以上のポイントをゲットすることが出来るので、勇気をだして初挑戦してくださった方もいたみたいですね。

 

まだ、特別賞がすぐになくなってしまうということはないと思いますが、参加を検討されている方は、ぜひお早めに10点以上の正解を集めて、養老町教育委員会生涯学習課の窓口までお越しください。

待ってます!

火打石ワークショップが終了しました。

2016.08.08

28hiutiisi_1.jpg

 

一昨日の土曜日に、第6回目を迎えた養老町歴史ワークショップ「養老石で火を起こそう」が無事終了しました。

猛暑の中、たくさんのご参加ありがとうございました。

 

今回は、火打石以前の発火法である、「きりもみ式」火起こしも体験していただきました。

火きり棒と火きり板を使うこの方法は、縄文時代以来の長い歴史を持っているのですが・・・とっても大変でしたよね。

 

いかに火打石による火起こしが便利だったかが分かってもらえたかと思います。

 

水野先生のお話しにもあったように、実はまだ養老産火打石の採掘場所ははっきりとわかっていません。江戸時代に名古屋地域でブランド品としてたくさん流通していたことからも、何トンも採れる場所があったのでしょう。今後も採掘場所の調査は続けたいと思います。

 

みなさんの中でも、もし手がかりとなる話を知っている人がいれば、是非教えていただきたいです。

 

28hiutiisi_2.jpg

1

Category
いきもの (133)
まちのうわさ (35)
周知 (486)
歴史 (28)
神様 (25)
祭り (49)
考古学 (46)
風景 (177)
養老ナビ (58)
養老町の人々 (84)
最新記事
クイズラリー特別賞の配布を終了しました。
「トニーくん豆皿」の残り。
火打石ワークショップが終了しました。
Archives
2023年9月の記事
2023年7月の記事
2022年11月の記事
2022年10月の記事
2022年8月の記事
2022年7月の記事
2022年6月の記事
2022年5月の記事
2022年4月の記事
2022年2月の記事
2021年11月の記事
2021年8月の記事
2021年7月の記事
2021年6月の記事
2021年5月の記事
2021年3月の記事
2021年1月の記事
2020年12月の記事
2020年9月の記事
2020年8月の記事
2020年7月の記事
2020年5月の記事
2020年1月の記事
2019年12月の記事
2019年10月の記事
2019年9月の記事
2019年8月の記事
2019年7月の記事
2019年6月の記事
2019年4月の記事
2019年3月の記事
2019年2月の記事
2019年1月の記事
2018年10月の記事
2018年9月の記事
2018年8月の記事
2018年7月の記事
2018年6月の記事
2018年5月の記事
2018年4月の記事
2018年1月の記事
2017年12月の記事
2017年11月の記事
2017年10月の記事
2017年9月の記事
2017年8月の記事
2017年7月の記事
2017年5月の記事
2017年4月の記事
2017年2月の記事
2017年1月の記事
2016年12月の記事
2016年11月の記事
2016年10月の記事
2016年9月の記事
2016年8月の記事
2016年7月の記事
2016年6月の記事
2016年5月の記事
2015年10月の記事
2015年9月の記事
2015年8月の記事
2015年7月の記事
2015年6月の記事
2015年5月の記事
2015年4月の記事
2014年12月の記事
2014年10月の記事
2014年9月の記事
2014年8月の記事
2014年7月の記事
2014年6月の記事
2014年5月の記事
2014年4月の記事
2014年3月の記事
2014年2月の記事
2014年1月の記事
2013年12月の記事
2013年11月の記事
2013年10月の記事
2013年9月の記事
2013年8月の記事
2013年7月の記事
2013年6月の記事
2013年5月の記事
2013年4月の記事
2013年3月の記事
2013年2月の記事
2013年1月の記事
2012年12月の記事
2012年11月の記事
2012年10月の記事
2012年9月の記事
2012年8月の記事
2012年7月の記事
2012年6月の記事
2012年5月の記事
2012年4月の記事
2012年3月の記事
2012年2月の記事
2012年1月の記事
2011年12月の記事
2011年11月の記事
2011年10月の記事
2011年9月の記事
2011年8月の記事
2011年7月の記事
2011年6月の記事
2011年5月の記事
2011年4月の記事
2011年3月の記事
2011年2月の記事
2011年1月の記事
2010年12月の記事
2010年11月の記事
2010年10月の記事
2010年9月の記事
2010年8月の記事
2010年7月の記事
2010年6月の記事
2010年5月の記事
2010年4月の記事
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31