お囃子を再生する

舞の紹介

48種目あり、基本となる大廻り、下り花、洞入りの3種目の舞のいずれかに組み合わせて舞われます。

一本剣

下り花から始まる。舞人は、長襦袢にたすきがけで獅子頭をかぶり、ゆたんを体に巻きつける。舞人は、左手に剣、右手に鈴を持ち、体の前面で剣を3回廻し、左に向き、又右に向いて同じ様に剣を3回ずつ廻す。続いて剣を右肩にかつぎ勢いよく左足先に切り込み右足で3回跳び、次に同じ様に反対より足先に切り込み左足で3回跳ぶ。剣を体の前面で手をいっぱい伸ばして横向きにかかげて前面に出て、同じ事をくり返す。元にもどる時は、正面の時は、廻ってそのまま歩いて来るが、左・右・正面の時は、両手をいっぱいにひらいたり、体の前面で交差させたりして、剣で切り廻しながら後向きで跳びながらさがる。最後の正面の時は、両手首を合わせて剣と鈴を合わせ、左に右にと切り廻し、跳びながらもどる。四方正面で舞う。

  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣
  • 一本剣