養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。

養老町の歴史文化資源

文字サイズ

Cultural Properties 文化財

沢田真泉寺本堂狭間

  • ■指定:養老町指定文化財
  • ■種別:有形文化財
  • ■種目:彫刻
  • ■時代:江戸

狭間(さま)とは寺院では本堂の内陣と外陣の境の欄間に飾る彫刻のことをいいます。
真泉寺本堂の狭間は、天女がそれぞれの楽器を持って、舞いながら演奏をしている様子を彫ったものです。
彫師は佐竹民蔵・佐竹与兵衛の兄弟で、弘化5年(1848)戊申2月と記されています。民弥彫りの傑作であり彩色がしてありませんので材質そのものがよくでています。横幅170cm、縦幅58cm、厚さ4.5cm。
正面の物は蓮の花を持って歌唱の形と合掌して歌唱の物、右側は太鼓と笛の2人、左側は笙と弦楽器の2人で、いずれも雲の間に浮んでいる形です。

本堂狭間の画像

文化財:彫刻一覧へ戻る