養老町の歴史文化資源の発見・普及を目指して設立した当ホームページは、「私たちが暮らす養老町への関心を喚起すること」を目的に運営しています。
イヌマキ
-
■指定:養老町指定文化財
-
■種別:記念物
-
■種目:天然記念物
-
■場所:石畑・浄誓寺
浄誓寺の門を入ると直ぐ右手に立つ大木がこのイヌマキです。根元の周囲3.0m、目通の幹2.05m、樹の高さ2.5m、樹の勢も盛んです。枝は雪害によって折れたため、風雪害防止の目的で切縮められています。上石津町指定の「明覚寺のイヌマキ」よりはやや細いですが、巣南町指定の「田の神のイヌマキ」と必敵し、県内でも屈指のものと思われます。
▲Page TOP